LINEペイ、LINEギフトはお得です。
クーポンやキャンペーンなど盛りだくさん。上手に使いたいところ。
うまく組み合わせればスタバやサーティーワンなどもお得に利用することが可能です。ほとんど割引が適用できないお店でも割引ができるのが嬉しい。31の日に更にお得に購入するなんてことも可能です。
今回はそんなお得なLINEペイ、LINEギフトのクーポンやお得なキャンペーン情報などについてまとめます。まだ始まったばかりの2019年は特にお得なのでしっかりと注目していきましょう!
目次
Check!
半額は当たり前!?他のお店のクーポン情報も要チェックですよ! ⇒クーポンまとめ ⇒クーポンサイトランキング |
LINEペイのクーポン、キャンペーン
クーポン、キャンペーン | 日程 |
LINEポイント(カラーに応じて0.5%~2.0%のポイント還元) | 2019年11月1日~ |
LINEポケオのポイントバック(100~200ポイント) | 不定期(直近:2019年11月7日のみ終了) |
LINEデリマ、ポイント利用で50%ポイントバック | 不定期(直近:2019年11月8日のみ終了) |
LINEデリマで300円引きクーポン | 2019年4月26日~5月25日(2000円以上の利用) |
LINEデリマで300円引きクーポン | 2019年4月26日~5月25日(1500円以上の利用) |
LINEペイ松屋100円引きクーポン | 2019年5月1日~5月6日(終了) |
GEO100円引きクーポン | 2019年4月26日~5月6日(終了) |
LINEペイ最大20%還元 (ペイトクの還元は15%) |
2019年4月18日~4月30日(終了) |
ライトオン400円引きクーポン | 2019年4月1日~4月30日(終了) |
LINEギフト500円までの商品50%OFF(終了) | 2019年4月15日~17日(終了) |
松屋200円引きクーポン | 2019年4月9日~4月21日(終了) |
ファミリーマート100円~300円引きクーポン | 2019年4月2日~4月14日(終了) |
LINEペイの導入方法
お得なLINEペイの導入方法と使い方について簡単に説明します。
LINEペイの導入
まず最初にLINEの右上にあるマークをタップしてください、このマークはLINEのバージョンや機種によっては右下にあります。(上のLINE画面の赤枠で囲んであるところ)
タップするとウォレットが開きます(左上にウォレットと出たらOK)。
LINEペイを始める
LINEペイを使う場合は入金が必要になります。私の場合は上の画面のようにすでに入金してあるのでその金額が出ていますが初めての人は「LINEペイを始める」と書いてあるのでそれをタップします。
あとは案内通りに進めればLINEペイに登録できます。
それによってLINEペイも友達追加されLINEペイ関連のキャンペーンやクーポンなども入手することもできます。
LINEペイに入金する
様々な方法で入金ができるので入金しましょう。金額表示の右に+のマークがあるのでそれをタップすると入金の案内が出てくるので入金してください。金額内でLINEペイを使うことができます。
入金方法はいろいろ。以下のように出てきます。銀行口座からの入金は銀行口座を登録することで可能になります。
LINEペイのクーポン利用方法
LINEペイのクーポンの使い方は少しややこしいです。使いながら慣れていきましょう。LINEペイに登録すると定期的にお得なクーポンが届くので使わないともったいないです。
まずはクーポンをゲットする
LINEに登録すると定期的にお得なクーポンが送られてきます。クーポンは先着順の場合が多いのでまずはクーポンをゲットしましょう。
LINEペイのクーポンを使う場合はLINEペイ支払いで
例外もあるかもしれませんが、LINEペイのクーポンはLINEペイ支払いのみ利用可能です(よく名前が似てますがLINEクーポンは別ですよ)。
上の画像のようにコード支払いのところをタップしてください。
LINEペイのクーポン検索
すると上の画像のようにQRコードが出てきます。ここで注意!そのままコードを提示して支払ったらクーポンが適用されません!
クーポンを使う場合は赤枠で囲ってある「クーポン検索」をタップしてください。それによって現時点で所有しているLINEペイクーポンの一覧が出てきます。
LINEペイクーポンの選択
先の手順でクーポン検索をタップすると上の画像のように現在、所有しているクーポンの一覧が出てきます。使うクーポンがあればそのクーポンをタップしてチェックを入れて下にある確認をタップします。
これでクーポンの選択ができます。
クーポン利用して支払い
クーポンを適用すると上の画像のようにQRコードの上にクーポンの内容が出てきます。
これで間違いなくクーポンが適用されていることが確認できたのでそのままQRコードで支払いをすればクーポン価格での支払いとなります。
上のクーポンは200円引きのクーポン、201円以上の商品に使えるので201円の商品購入するならばほぼ無料で商品ゲットですね!
LINEギフトの導入方法と使い方
LINEギフトは個人的には全くのノーマークだったのですがLINEペイのペイトクやLINEギフト半額キャンペーンが多く開催されることから俄然、注目するようになりました。
例えばスタバとかはクーポンがほとんどなくて割引適用外なイメージだけどスタバのLINEギフトをお得に購入すれば、その分だけ割引になるのでスタバでもお得。
(スタバの一部店舗ではLINEペイ使えるけど、まだほとんどの店舗で使えないよね)
そんな感じでこれまで割引やお得情報が少ないお店でもお得に購入できるのでLINEギフトも上手に使いたいところです。
そうそう、LINEギフトってプレゼントのイメージがあるから自分で使えないと思っている人もいるかもしれないけど、自分用に購入し使うこともできるからその点は全く心配ありません。
ではLINEギフトの導入方法と使い方を見ていきます。LINEギフトの使い方は使うお店によって違うので参考までにしてください。
LINEギフトもウォレットから
LINEギフトを始める場合はLINEペイの時と同じように赤枠のマークのところをタップして「ウォレット」を開いてください。
LINEギフトを始める
LINEウォレットの画面を下がっていくとLINEサービスの一覧が出てくるのでその中にある「LINEギフト」をタップしてください。最初は「LINEギフトを始める」と出てくるのでそれをタップすると始めることができます。
それによってLINEギフトも友達追加されLINEギフト関連のキャンペーンなどを入手することもできます。
欲しいLINEギフトの選択
上はLINEギフトのトップページです(時期によってイメージは違うと思います)。
例えばスタバを選択するとすると以下のように「自分用に購入」「友だちにギフト」が出てきます。当然のことながら自分で使いたい場合は「自分用に購入」を選ぶことになります。
LINEギフトの決済方法を選択
「自分用に購入」「友だちにギフト」を選ぶと決済方法が出てきます。
LINEペイのキャンペーンで20%OFFとかLINEギフト半額などがありますが、それを適用したい場合は支払い方法がLINEペイ決済になっていることを確認してください。
(LINEポイントを使う場合はLINEポイントを使用をタップしてポイント指定してください)
LINEギフトの購入
今回はスタバギフト500円だったので「500円の決済を行う」と出てきました。これをタップするとLINEペイの決済画面に移動します。
キャンペーンが適用される場合はその金額になっていることを確認してから決済画面に進んでください。ちなみに20%還元のペイトクの場合はLINEペイ側で後日還元されるのでLINEギフト側では割引関係の案内はありません。
LINEペイ、LINEギフトなどのクーポンやキャンペーンまとめ
今回はLINEペイやLINEギフトのクーポンやキャンペーン情報についてまとめました。
最初は少しややこしいのですが慣れてくれば簡単。そしてかなりお得なので上手にLINEペイやLINEギフトのキャンペーンを上手に利用してください。
Check!
他にもたくさんのお店のクーポンやお得情報があるよ!しっかりとチェックしてお得に利用してね! ⇒クーポンまとめnet |
スポンサーリンク
コメント