今回は丸亀製麺のクーポン情報についてまとめます。
丸亀製麺のクーポンのメインはアプリクーポン。時期にもよりますが丸亀製麺のアプリクーポンはかなりお得。ちょっと特殊ですがアプリでレシートを読み取るクーポンなんてのもあります。
でも丸亀製麺をお得に利用するのに普通のクーポンを使うのは当たり前!それ以外にもお得情報がないかチェックしました。
今回丸亀製麺のクーポンについて調査した内容は以下の通りです。
~丸亀製麺のクーポン関係で調査した内容~
|
たくさんのチェック事項があるので少しずつ下がって確認ください。
目次
Check!
半額は当たり前!?他のお店のクーポン情報も要チェックですよ! ⇒クーポンまとめ ⇒クーポンサイトランキング |
丸亀製麺、最新のアプリクーポン番号(2018年6月)
丸亀製麺では基本的にアプリからクーポンを入手できます。また、丸亀製麺のクーポンの利用の際には基本的にはバーコードの提示が必要です。クーポンがほしい人はアプリをインストールしましょう。インストール方法と使い方は次の項目でまとめているのでそちらも確認してください。
タル鶏天ぶっかけ50円引き
並)640円⇒590円
補足:その他のクーポン、サービスとの併用不可(丸亀製麺の日などには使用できない)
期間:2018年6月30日まで
丸亀製麺のアプリクーポンの注意事項はおよそ以下の通りになります。
クーポンの注意点
|
丸亀製麺のクーポンの入手方法、使い方など
丸亀製麺のアプリクーポンには、いろいろなクーポンがあります。それぞれの使い方や注意点などについて説明します。
アプリクーポンのインストール方法と使い方
丸亀製麺のアプリクーポンは公式アプリをインストールすることによって利用可能になります。まずはアプリをインストールしましょう。
丸亀製麺公式アプリダウンロードサイト |
上記のサイトから丸亀製麺のアプリをダウンロードした後に、生年月日や郵便番号を入力すれば会員登録が完了しアプリが利用可能になります。
丸亀製麺のアプリのインストールが完了し登録完了したら再びアプリを立ち上げてください。
丸亀製麺のアプリクーポンはアプリ画面の下に方、やや左側にあるのでそこをタップすると出てきます。
丸亀製麺のアプリクーポンの画面が出てきたら下にスクロールしてみてください。ぱっと見たところでは1つのクーポンしか見えなくても、実はたくさんのクーポンが出ている場合もあるので注意してください。
丸亀製麺のいろいろなクーポンをチェックして、欲しいクーポンのところで「クーポンを使う」をタップするとQRコードが出てくるのでそれをお店でかざします。
レシートのQRコードクーポンの使い方
丸亀製麺ではレシートにあるQRコードを読むことでもクーポンを入手できます。そのレシートクーポンの入手方法も簡単。
QRを読むにはアプリの下にある「スキャン」を使います。
クリックするとカメラが立ち上がるのでそのカメラでレシートのQRコードに向けてください。
するとクーポンを読み込んでくれます。そのクーポンは自分のクーポンの中に保存されるのでクーポン一覧からQRコードで読み込んだチェックできます。
来店スタンプでかしわ天無料クーポン
また、丸亀製麺ではアプリの来店スタンプを貯めるとクーポンがもらえます。2018年2月現在では来店スタンプを10個貯めるとかしわ天1個無料クーポンがもらえます。
この来店スタンプはクーポンをかざした時に自動的に貯まるので特に意識する必要はありません。私は今の所、かしわ天無料8個分あるので余裕。
かしわ天無料クーポン
条件:来店スタンプ10個
期間:不明
ちらしクーポン券
丸亀製麺の店舗によってはちらしのクーポンを出しています。
新聞の折込広告などチラシクーポンを入手できる機会があればそれを財布に忍ばせておくといいでしょう。気付いた時に入れておかないとチラシをどこにやったかも忘れてしまうのですぐに切り取って財布の中に入れるようにしましょう。
お店によっては店内で配布しているところもあります。それぞれのお店の特徴を掴んでクーポン券を入手できるように頑張ってください。
公式サイトクーポン(印刷など)
丸亀製麺の公式サイトにはクーポンはありません。
丸亀製麺公式としては基本的にアプリからしかクーポンを入手できないようです(チラシを除く)。
もちろん、今後、公式サイトからクーポンが出てくる可能性もあるしキャンペーン情報のいち早く入手できるので公式サイトは定期的にチェックするといいでしょう。
⇒丸亀製麺(公式サイト)
ホットペッパークーポン
私の近くのお店では丸亀製麺のホットペッパークーポンは見つかりませんでした。ただし、ホットペッパークーポンは同じグループでも店舗によってクーポンを出している場合と出していない店舗があります。
他のお店では丸亀製麺のクーポンが出ている可能性はあるので気になる人はチェックするといいでしょう。
また、ネットではホットペッパーのクーポン以外にも飲食店が実質無料になるモニター情報などもあります。ホットペッパーの上手な調べ方やモニター情報の調べ方なども別途まとめているのでそちらも確認してください。
私の地域ではホットペッパーは焼肉屋さんなど居酒屋が強いかな?実質無料モニターは地域のラーメン屋が無料になる情報がありました。地域によって思わぬお店がお得になる場合もあります。ずっと知らずに損をしている可能性もあるのでホットペッパーなどのは定期的にチェックしておくといいでしょう。
JAF割引クーポン
数多くのクーポンを配布しているJAF割引クーポンですが丸亀製麺のクーポン情報は見つかりませんでした(2018年2月現在)。
しかしながら、すき家やロイヤルホスト、ロッテリアなど多数のクーポンを出しており、更にはホテルや遊園地などの割引サービスもあるのでJAFクーポン割引は要チェック。
今後、丸亀製麺のJAFクーポンが出てくるかもしれないし、やはりお得な情報を知らずに逃している可能性もあるのでJAF割引きクーポン情報も定期的にチェックしておくといいでしょう。
JAF割引クーポン情報なども別途まとめているのでそちらも参考にしてください。
クーポン以外で丸亀製麺をお得に利用する方法
クーポン以外で丸亀製麺をお得に利用する方法について以下にまとめます。
毎月1日は丸亀製麺の日で半額(クーポン併用不可)
毎月1日は丸亀製麺の日です。
釜揚げうどんが半額になります。クーポンを使うよりもお得です。ただしクーポンとの併用は不可になっているのでその点は注意してください。
丸亀製麺のうどんを安く食べたい人は毎月1日に丸亀製麺に行きましょう。ただし、1月だけは1日ではありません。例えば2018年は1月5日が丸亀製麺の日になっています。
次に半額になるのはいつ?最新の丸亀製麺の半額の日情報は別途まとめているのでそちらで確認ください。
丸亀製麺の日
釜揚げうどんが半額
並290円⇒140円
大390円⇒190円
毎月1日は丸亀製麺の日でお得ですが、2日にお得なのはどこのお店か知っていますか?毎月のお得デー情報も別途まとめているのでそちらもチェックするといいことあるかも?
夜なきうどんキャンペーンで半額も!?(クーポン併用不可)
夜なきうどんキャンペーンなどでうどんが割引価格で提供されることもあります。
丸亀製麺のキャンペーン情報は要チェックですね。
以下は夜なきうどんキャンペンの一例です。半額までにはなっていませんがかなりお得。半額になっていたこともあります。
クーポンよりもお得ですがクーポンとの併用は不可なので注意してください。
以下は夜泣きうどんキャンペーンの一例です。
夜なきうどんキャンペーン
牛すき釜玉特別価格
並)640円⇒400円
支払い方法にクレジットカードや電子マネー使える?(クーポン併用可)
丸亀製麺では一部店舗にてクレジットカードや電子マネーが利用可能です。
よく知られている通り、クレジットカードや電子マネーで支払えばポイントが貯まってお得です。クレジットカードや電子マネーを使って丸亀製麺をよりお得に利用してください。
傾向としてはイオンなどショッピングモールにあるお店はクレジットカード使えるところが多く、郊外などにある単一店舗だとクレジットカード使えないお店が多い感じです。
もちろん、クレジットカードや電子マネー払いとのクーポンとの併用は可能です。
丸亀製麺のお得なおすすめメニュー
丸亀製麺のお得メニューはたくさんあります。
なんと言っても普通に安い。290円で釜揚げうどん、かけうどんなどを注文できます。正直なところ、クーポン使わなくてもお得です(とは言ってもクーポンとかお得な情報使い倒しますけどね)。
以下、個人的にお得だと思うおすすめメニューを紹介します。注文の時に参考にしてください。
1位、釜揚げうどん
並:290円
解説:うどんを一番おいしく食べるのは釜揚げが一番!?290円で食べれます。
2位、ぶっかっけかけうどん
並:290円
解説:さぬきならではのぶっかけうどん。つゆをちょっと食べるのがいい感じ。冷たいのも温かいのもOKです。
3位、天丼
価格:130円から
解説:天丼用ごはんは130円。天かすとねぎをかけたら130円天丼のできあがり!?
丸亀製麺のクーポンまとめ
- 丸亀製麺の公式クーポンはアプリから取得可能
- 時期によってかなり差があるけどお得なクーポンいろいろ
- レシートのQRコード読み取りでもクーポンもらえるのでお忘れなく!
- ちらしクーポンも探してみよう
- 公式サイトにはクーポンはないが、定期的にチェックを
- ホットペッパーやJAFのクーポンはないが、定期的にチェックを
- 店舗によってはクレジットカードや電子マネー利用可能。クーポンと併用可能
- クーポンとポイントのお得の2重取りしようね
- 毎月1日やキャンペーンの日程チェックをお忘れなく!
ということで丸亀製麺をお得に利用する方法はたくさんあります!上手にクーポンなどを使ってお得に丸亀製麺を利用してくださいね。
以下、終了したクーポンやキャンペーン情報もまとめているので参考にどうぞ。
終了したクーポン、キャンペーン情報
以下は終了したクーポンやキャンペーン情報です。参考まで。
メンチカツ50円引き
通常:190円⇒140円
補足:その他のクーポン、サービスとの併用不可(丸亀製麺の日などには使用できない)
期間:2018年6月20日まで
げそ天50円引き
通常:160円⇒110円
補足:その他のクーポン、サービスとの併用不可(丸亀製麺の日などには使用できない)
期間:2月2018年5月27日まで
ご飯半額
通常:130円⇒60円
補足:その他のクーポン、サービスとの併用不可(丸亀製麺の日などには使用できない)
期間:2月2018年5月31日まで
かれい天50円引き
通常:150円⇒50円
補足:その他のクーポン、サービスとの併用不可(丸亀製麺の日などには使用できない)
期間:2月2018年3月14日まで
かれい天50円引き
通常:150円⇒50円
期間:2018年2月23日まで(丸亀製麺の日などには使用できない)
カレーうどん50円引き
通常:並490円⇒440円など
期間:2018年2月28日まで(丸亀製麺の日などには使用できない)
厚切りハムカツ50円引き
通常:190円⇒140円
期間:2018年2月28日まで(丸亀製麺の日などには使用できない)
クーポン不要半額
鴨ねぎうどん半額340円
価格:640円⇒320円でお得!
期間:2月7日~2月9日の18:00以降半額
クーポン番号:D23
いなり1個無料
100円⇒無料
期間:2018年1月31日まで(丸亀製麺の日などには使用できない可能性あり)
(かざしてだめならば以下の画面を)
クーポン番号:D32
かしわ天1個無料
140円⇒無料
期間:2018年1月31日まで(丸亀製麺の日などには使用できない可能性あり)
(かざしてだめならば下の画面を)
クーポン番号:D31
釜揚げうどん(並)半額
通常:290円⇒140円
期間:2018年1月31日まで(丸亀製麺の日などには使用できない)
(かざしてだめならば下の画面を)
Check!
他にもたくさんのお店のクーポンやお得情報があるよ!しっかりとチェックしてお得に利用してね! ⇒クーポンまとめnet |
スポンサーリンク
コメント